TOPページへ 最大15製品までの登録があります。画面を下までスクロールして全製品をご確認ください。

|
||||||
出展社ホームページ | https://www.ebematsu.co.jp/ | 小間番号 | 3-26 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
プレスリリース | 所在地 | 日本 | ||||
輸出パートナー | 東京共同貿易株式会社 | 取引形態 | 直接取引 / 商社・卸をとおす どちらも可能 | |||
これまでの海外輸出経験 | 米国、英国、南アフリカ、香港、中国、ドイツ、韓国 | 1年以内の輸出実績国 | 米国、英国、南アフリカ、香港、中国、ドイツ、韓国 |
商品名 | 能作 シリーズ |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 錫は抗菌作用が強く、酸化しにくい素材です。 また、錫の器に入れた水は腐らない、お酒がまろやかになると言われ、古くから酒器や茶器に使われていました。 能作の錫は純度100%です。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、箸・食器、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 富山県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 3600-40000 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 該当なし | 消費期限 | ||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
その他の商品およびサービス
商品名 | 松翠69層ダマスカス鋼 包丁シリーズ |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 禅の言葉で「松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)という言葉があります、常緑樹である松の葉は見た目にはほとんど変化はありませんが鮮やかな緑を保ち続けています。時代に流されることのない洗練されたデザインと切れ味があなたのキッチンを彩ります。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、厨房器具、包丁 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 岐阜県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 10000-16000 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 該当なし | 消費期限 | ||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | 兼松作 日本鋼 和包丁 |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 熟練の包丁職人が日本刀と同じ手法の火造り鍛造、焼き入れ、焼き戻しを行った1丁ずつが全て手作りの魂がこもった逸品です。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、厨房器具、包丁 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 大阪府 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 11800-95000 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 該当なし | 消費期限 | ||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | サムライスライサー |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 侍の持つ刀のような切れ味とブラックカラーで使う場所やシーンを選ばない野菜スライサー | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、厨房器具、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 新潟県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 3000 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | 325x107xH28mm | |
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | べジプロシリーズ |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | ベジタリアンスライサーがより大きくワイドになって登場、スライスはもちろん、千切り・みじん切り・斜め切りもラクラクできます。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、厨房器具、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 新潟県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 4000-4700 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | スワン ミニ 手動式 氷削機 ちいさな南極DX SI-5A |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | バラの角氷も削れる2役タイプ | |||
商品カテゴリー | 食品機械、厨房器具、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 大阪府 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 68000 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | W220×D202×H395mm :8.6㎏ | |
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | 黒酸化発色 ピックフォーク かんざし |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 落ち着いた色合いが存在感を醸し出す、新しい発想から生まれたかカトラリー「黒酸化発色シリーズ」 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、箸・食器、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 販売形態 | |||
国内標準 小売価格 | 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | 黒酸化発色 チョップスティックトング |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | ステンレス酸化発色という特殊技術を用いて、塗装や染料とは違う独特の色彩を実現しました。 また、耐久性、耐食性にも優れ、はがれて混入する恐れもありません。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、箸・食器、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 新潟県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 3200 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | 全長240mm | |
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | EBM ステンレス 漆加飾 チョップスティックトング |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 漆器の伝統技術と現代技術の統合により金属に漆を加飾した商品が実現、優雅に和を演出します。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、箸・食器、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 新潟県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 3800 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | 全長240mm | |
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | アンティーク加工 ワイングラス |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | 漆器の伝統技術と現代技術の統合によりグラスウェアにうるしを加飾した商品が実現。 伝統的な漆の繊細さや優雅さを持ちつつ、現代のニーズにお応えするために洗浄機も対応とより扱い易い商品となっております。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、箸・食器、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 福井県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 5900 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |
商品名 | レトロシリーズ |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
特徴・PRポイント | ステンレスのソリッドさと日本古来の和のテイストが融合した世界観は、まさに大人にふさわしい逸品。 | |||
商品カテゴリー | 調理器具・キッチン用品、箸・食器、その他 調理器具・食器 | |||
商品の特長・認証 | ||||
生産地/最終加工地 | 新潟県 | 販売形態 | 業務用 / 小売用 どちらも可 | |
国内標準 小売価格 | 8200-21600 円 | 個/1あたりのサイズ・量 | ||
保存方法 | 消費期限 | |||
出荷可能時期 | 最低ロット | |||
原材料・添加物 |